IB(国際バカロレア)とは

IB(国際バカロレア)とは

IB(国際バカロレア)

 

国際バカロレア(IB)について

国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。
国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)は、1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、世界の複雑さを理解して、そのことに対処できる生徒を育成し、生徒に対し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置されました。現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施しています。

 

IBの使命(The IB mission)

「IBの使命」は以下のとおりであり、国際教育プログラムを推進し、発展させることの総体的な目的が示されています。

 「国際バカロレア(IB)は、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としています。
 この目的のため、IBは、学校や政府、国際機関と協力しながら、チャレンジに満ちた国際教育プログラムと厳格な評価の仕組みの開発に取り組んでいます。
 IBのプログラムは、世界各地で学ぶ児童生徒に、人がもつ違いを違いとして理解し、自分と異なる考えの人々にもそれぞれの正しさがあり得ると認めることのできる人として、積極的に、そして共感する心をもって生涯にわたって学び続けるよう働きかけています。」

このようにIBプログラムでは、「国際的な視野」をより明確な言葉で定義づける試みと、実践を通じてその理想に近づこうとする努力を、IB認定校の使命の中心として位置づけています。

 

IBプログラムについて

グローバル化に対応できるスキルを身に付けた人材を育成するため、生徒の年齢に応じて、以下の教育プログラムを提供。

  • PYP/3-12歳(Primary Years Programme)

    精神と身体の両方を発達させることを重視したプログラム。どのような言語でも提供可能。

  • MYP/11-16歳(Middle Years Programme)

    青少年に、これまでの学習と社会のつながりを学ばせるプログラム。どのような言語でも提供可能。

  • DP/16-19歳(Diploma Programme)

    所定のカリキュラムを2年間履修し、最終試験を経て所定の成績を収めると、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が取得可能。原則として、英語、フランス語又はスペイン語で実施。一部科目は日本語で実施(デュアルランゲージディプロマプログラム:DLDP)

  • IBCP/16-19歳(Career-related Programme)

    生涯のキャリア形成に役立つスキルの習得を重視したキャリア教育・職業教育に関連したプログラム。一部科目は、英語、フランス語又はスペイン語で実施。

    ※日本での導入校はまだありません。(詳細:IB機構サイト参照)

 

IBの学習者像(The IB Learner Profile)

「IBの学習者像」は、「IBの使命」を具体化したもので、「国際的な視野をもつとはどういうことか」という問いに対するIBの答えの中核を担っています。具体的には、IB認定校が価値を置く人間性を、以下10の人物像として表しています(各学習者像の具体的な内容は、以下リンク先を参照)。

探究する人
知識のある人
考える人
コミュニケーションができる人
信念をもつ人
心を開く人
思いやりのある人
挑戦する人
バランスのとれた人
振り返りができる人

各学習者像の具体的な説明は、こちらをご覧ください。
「IB学習者像」

 

IBの学習者像

IBの学習基準と実施の枠組み

IBの理念 学校独自の文脈

IBのプログラムの基準と実践については、目的、環境、文化、および学習という 4 つの主要カテゴリーに分類されています。この 4 つのカテゴリーは、学習を中心に置き、IB の理念と学校独自の文脈をその周りに配置した枠組みの中に組み込まれています。

この考え方は、学校をどのようにデザインするか、そして開発し進化させていくかの視点を提供します。この考え方の枠組みでは、IB の理念がプログラムを実践する各校それぞれの文脈の中で具体化されるときに、4つのカテゴリーの要素それぞれが相互に補いあうように働く、という概念が前提になっています。一つの要素は他の要素と必ず関係性を持ちながら発展せねばなりません。IB プログラムを発展させていく際に学校が直面する、成功と課題の両方を第三者に説明する場合、こうした考え方と視点が役に立ちます。

この考え方は幅広い意味を含みます。IB ワールドスクールコミュニティーにおいて期待される以下の事項が全て、学習体験を中心に結びつく、ということを表しています。

  • IB の理念が各学校固有の文脈の中に上手に統合されること
  • IB の使命に沿った目的が、堅実ではっきりとした教育の方向性として構築され、成員に共有されていること
  • 学習環境が、効果的なしくみを持ち、組織的な実践とリソースに支えられて開発されていること
  • 全人的、包含的な学習コミュニティーを中心としたダイナミックな学校文化が醸成されていること
  • 地域社会、国、国際社会などの文脈に前向きな影響を与えること
  • 生徒のために可能な限り最高品質の学習経験を創造しようとすること

こうした学校のコミュニティーは、IB と共により良い世界を作る、質の高い教育を創造するのです。

国際バカロレアについてより詳しく理解を深められたい方は、こちらの公式ガイドブックをご覧ください。
「国際バカロレア(IB)の教育とは?」