【2023年3月18日(土)】2022-2023年度 第5回AirCampusオンラインカフェ開催(IB教員養成部門ACファシリテーター主催)

<2022-2023年度 第5回AirCampusカフェ>

今年度も本コンソーシアムでは、AirCampus会員を対象とした

リアルタイム・クローズドのセッションとして、

IB教育の個別テーマについて対話を通じ学びを深める

”2022-2023年度 第5回AirCampusカフェ”を実施いたします。

今回のテーマは

IB教員養成部門

「グローバルな教員になろう! ~ IB教員養成大学の魅力を語り合う~」となっております。

参加対象は、IB教員養成に興味のある方、特に将来IB教員をめざす高校生・保護者やIB教員養成に関心のある現職教員、社会人の方など、テーマに関心のある方は、どなたでもご参加いただけます。

内容は、IB教員養成大学の教員と現役大学生によるIB教員養成での学びの実例と体験談を語り合い、参加者からの疑問質問にも回答予定です。(参加大学:都留文科大学、岡山理科大学、聖隷クリストファー大学)

ご関心がある方々は、ぜひ奮ってご参加ください。

※以下、1、2をご確認の上、3にあるリンクよりご参加登録をお願いいたします。

————
1. 概要
————
(1) 開催日時: 2023年3月18日(土)14:00~16:00

(2) 対象者: IB教員養成に関心のある方
※将来IB教員をめざす高校生・保護者、およびIB教員養成に関心のある現職教員、社会人の方など、どなたでもご参加いただけます。(定員: 20名程度)

(3) 内容: 
1. IB教員養成大学の教員と現役大学生によるIB教員養成での学びの実例と体験談
  (参加大学:都留文科大学、岡山理科大学、聖隷クリストファー大学)
2. 質疑応答
3. IB関連情報の事務連絡

(4) ACファシリテーター:
■都留文科大学 原和久 氏
■岡山理科大学 シャミ・ダッタ 氏

(5) ゲストスピーカー:
■聖隷クリストファー大学 モーテン・ヴァテン 氏
■都留文科大学、岡山理科大学、聖隷クリストファー大学の学生

(6)参加費:無料(AirCampus会員登録必須 ※登録無料)
(7) 言語: 日本語
(8) 利用するシステム: オンライン会議システムZoom

(9) 参加募集期限: 2023年3月17日(金)15時まで
※実施最小人数が集まらない場合、開催見送りとさせていただきます。

————

参加申込
————

本イベント参加には、AirCampusへの事前登録が必要です。
★AirCampus新規登録をされる方はこちらよりご登録ください。

以下、AirCampusにログインの上、お知らせに掲載中の申込受付URLよりお申込みください。
ACカフェ詳細申込受付ページへのアクセスはこちら