【2021年6月6日(日)】TOK 学び合いの会 (Job-alike) 開催
岡山理科大学附属高等学校より以下の案内がありましたのでお知らせします。
※本イベントの内容に関するお問い合わせは主催者あてにお願いいたします。
————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————-
「TOK 学び合いの会 (Job-alike) 開催のお知らせ」
国際バカロレア機構より学校関係者の皆様へ
「知の理論」(TOK)担当者の先生方、関係者のみなさま、TOK の新カリキュラムが始まりましたが、
授業は好調な滑り出しでしょうか。変更点がかなりあるので、戸惑っていらっしゃるかたも多いかと
思います。IB 機構主催のワークショップを受講して、システム的なことや概念的なことを理解した後も、
実際に教えてみなければわからないことや、教えてみて初めて出てくる困った点などおありかと
察します。つきましては、そのような悩みを共有し、知恵を出し合い、より良いTOK授業を提供すべく、
TOK 学び合いの会 (Job-alike) の開催を下記のように企画致しました。
1.日 時:2021 年6月6日(日)13:00~17:00
2.場 所:オンライン (zoom のアドレスは、参加登録者にお送りします。)
3.内 容:
選択テーマ(知識とテクノロジー、言語、政治、宗教、土着の社会)と
コアテーマ(知識と知る人)の内容理解と教授法
「TOK 展示」の詳細について、参加者同士の学び合い
4.募集人数:先着 30 名
IB 機構の TOK ワークショップ修了者、IBEC 修了生、IBDP 修了生
5.参 加 費:無料
6.申 込:Google form (→https://qr.paps.jp/pRMak)
5月6日(木)までにお申し込みください。
また、当日の話し合いを実りの多いものにするため、
上記申し込みフォームに Job-alike で話し合いたいことについて書きこんでください。
7.共同主催:英数学館高等学校(栢野)、岡山理科大学附属高等学校(森岡)
岡山理科大学グローバル教育センター(眞砂)、同大学教育学部(ダッタ)
8.後 援:日本国際バカロレア教育学会、文部科学省 IB 教育推進コンソーシアム事務局
9. 問い合わせ:ご質問がおありの際は、メールでご連絡ください。
→ Unpackingtok@gmail.com
【注】この Job-alike は、IB 機構公認のセミナーではありません。