「令和2年度IBの教育効果に関する調査研究事業」公募開始
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局は 令和2年度IBの教育効果に関する調査研究事業の公募を開始しました。
本事業では、これまで導入を促進してきたIBの教育効果について、我が国特有の状況を踏まえつつ、政策立案のためのエビデンスとなり得る客観的な定量的・定性的検証を行い、今後のIBの普及促進において有益な示唆を得ることを目的としております。
皆様のご応募お待ちしております。
公募スケジュールは以下の通りです。
【公募スケジュール】
7月31日(金) 公募説明会 (オンライン)*後日にコンソーシアムHP上にて詳細案内
8月6日(木) 質問受付の締切 (日本時間17時まで)
8月14日(金) 公募締切 (日本時間17時まで)
8月中~下旬 審査
9月上~中旬 採択決定
9月下旬 契約締結
10月1日(木) 事業開始(予定)
【各種資料一式】
公募要領
審査要領
(様式1)申請書
(様式2)研究計画書
(様式3)経費計画
(様式4)研究者個人票
(様式5)誓約書(署名・押印後にPDFにてご提出ください)
【申請書等の提出先・問合せ先】
〒179-0072 東京都練馬区光が丘7丁目5−1(アオバジャパン・インターナショナルスクール内)
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局
TEL:070-4448-1404 / FAX:03-6735-4092/
E-MAIL:consortium.info@aobajapan.jp
HP:https://ibconsortium.mext.go.jp/
————————————————————————————————————————————————————————————————————————-
「令和2年度IBの教育効果に関する調査研究事業」 の公募説明会開催
下記のとおり開催しますので、本説明会への参加のご希望がありましたら、以下の要領により登録くださいますよう、よろしくお願い致します。
1.日時:令和2年7月31日(金曜日)14時00分~15時00分
2.開催方法:オンライン(Zoom)による説明会
3.留意事項
○ 参加される場合は、7月29日(水曜日)の12時まで【期限厳守】に下記のURLより参加者の
(1)氏名(2)所属(3)連絡先(電話番号、メールアドレス)の登録を行ってください。
*申し込み URL:https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=IBResearch2020
○ 説明会では公募要領等関係資料は配付されませんので、あらかじめ上記公募要項等資料をダウンロードください。
*公募案内 URL: https://ibconsortium.mext.go.jp/topics-detail/20200713/
○ オンライン説明会のURLとログイン方法は、申し込みいただいた参加者へ別途ご案内いたします。
【問合せ先】
〒179-0072 東京都練馬区光が丘7丁目5−1(アオバジャパン・インターナショナルスクール内)
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局
TEL:070-4448-1404 / FAX:03-6735-4092/
E-MAIL:consortium.info@aobajapan.jp
HP:https://ibconsortium.mext.go.jp/