コンソーシアム協力校・機関(AirCampus団体会員)
コンソーシアム協力校・機関(Air Campus®コンソーシアム団体会員)の登録を希望される団体の方は、事務局にて、団体会員としての登録しています。また、コンソーシアム協力校・機関としての参加を希望された団体には、一般向けのAir Campus®の掲示板とは別に協力校・機関専用掲示板も提供し、より密度の濃い情報交換をしていただける場設けています。現在、団体会員に登録されている学校・機関は以下の通りです。
Air Campus®コンソーシアム協力校・機関一覧(令和5年3月時点)
<参加募集:コンソーシアム協力校・機関>
現在、コンソーシアム協力校・機関としての参加いただける団体を募集しております。
協力校・機関には下記の点において国内のIB普及ならびに促進でご協力をお願いいたします。
なお、協力校・機関として参加は無料であり、登録料などの発生はございません。
1.IB普及・促進に係る施策やIB調査研究への協力(←可能な範囲の協力願いとなります)
(具体例:教育実習協力・授業見学・IB調査研究のための任意協力等)
2.協力校・機関名をコンソーシアムHPに掲載予定
3.協力校・機関を対象とした専用のオンライン情報掲示板の活用
(一般向けAir Campus®の掲示板とは別に協力校・機関のみがご覧いただける専用掲示板を設けます)
4.コンソーシアム協力校・機関を対象としたメーリングリストからの情報共有
(IBに関した情報をコンソーシアムより定期的にメールにて配信いたします)
コンソーシアム協力校・機関として参加されたい団体は、下記の「個人情報の取り扱い」「利用規約」「動作確認」を確認いただき、所定の登録届のフォーム(ワード)をダウンロードし、必要事項をご入力の上、メールにて事務局へご提出ください。
提出先:
アオバジャパン・インターナショナルスクール内
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局
メールアドレス:consortium.info@aobajapan.jp
IB教育実習・授業見学可能な学校機関一覧
団体・協力校名 | 都道府県 | 教育実習 | 授業見学 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
東京都 | ||||
アオバジャパン・インターナショナルスクール | 東京都 | ○(要調整) *英語指導要件有 |
○(要調整) *第1・3木曜日 |
メール |